カオスの弁当

中山研究所blog

電線

ノスタルジックになるまで/日本アニメ電線・電柱考

はじめに: コミュニケーションの道具というのは、人やモノの交通を援けると同時に、妨げるものでもある。「電話」もその一つである。もっと言えば、言葉それ自体もそうである。 また、交通はそれが直接的であればあるほど、その暴力性を露わにしていく。時…

電気が隔てる内と外/日本アニメ電線・電柱考

はじめに: 電線と電柱がアニメの中でどういう意味を持つのか、という事を考えるのに、差し当たり、用意しておくべき「問い」は、電線と電柱は何のシンボルなのかーーというものだろう。 これについて、筆者はひとまず「電気」と「電話」のシンボルだ、とい…

写り込んだ景色(アニメ電線・電柱考)

「神は細部に宿る」というが、詰まりは「こんな細かい所まで作り込まれているとは、とても人間ワザとは思えない」という感想が、何やら本当にお米の一粒に七人の神様が宿っているような意味合いで捉えられるようになったりしたのだとしたら、言葉とは矢張り…